スポンサードリンク<広告スペース: 2017年1月試験向け 大人気のFP技能士講座はコチラ!

FP技能士の年収と報酬

 

当然ながら、年収は、人によってバラバラです。FPとして独立しながらなかなか生活費を稼ぐところまでに至らない人がたくさんいるかと思えば、毎年確実に1,000万円~2,000万円の収入を得ている人もいます。

日本FP協会が毎年実施しているFP実態調査によると、相談業務による報酬は1時間あたり8500円程度、講師料は1回の講演についての平均が36,000円程度となっています。CFP(FP協会の上級資格)の認定者の平均は43,000円となっていますから、やはりこの辺は経験が多いほど単価が高くなる傾向にあるようです。

原稿については参考値としてですが、「1ヶ月あたりの平均4万円」となっています。これも、経験や実績に左右される要素が大きいでしょう。
もし、自分自身の名前で本を出版し、それが売れると、本が売れることによる印税による収入だけではなく、講演料の単価があがるなど、他の仕事でも、波及効果が見込めます。

スポンサード リンク

解答速報/本試験分析
各スクールへのリンク

各スクールの
本試験分析を活用しよう!

メニュー